JSPOスポーツドクター取得

院長:佐藤正義がJSPO(日本スポーツ協会:旧日本体育協会)のスポーツドクター取得しました。

以前から日本整形外科学会認定スポーツ医の資格でスポーツ医療の活動をしてまいりましたがこの度JSPOの資格も取得し、さらに幅広く、より専門的にスポーツ医療を頑張るつもりです。





認定理学療法士取得

理学療法士:澤田葵

澤田葵サブチーフが認定理学療法士(運動器)の試験に合格し資格を取得しました。今後のさらなる活躍に期待しております。





トレーナー帯同業務報告 36

日程: 令和5年7月15~16日
種目: 陸上競技
場所: 栗原市築館陸上競技場
大会名: 令和5年度くりこま高原高等学校陸上選手権大会

当日はチームのテーピング、ケアをしました。これから夏季の練習期間に入るので怪我無くレベルアップしてほしいと思います。

帯同チーム: 宮城県立古川黎明高等学校陸上競技部
帯同トレーナー: 髙橋幸士郎(柔道整復師、アスレチックトレーナー)





トレーナー帯同業務報告 35

日程: 令和5年7月8~9日
種目: バスケットボール
場所: 岩手県宮古市総合体育館シーアリーナ
大会名: 岩手県男女総合バスケットボール選手権大会兼天皇杯岩手県代表決定戦

当日はチームのテーピング、徒手療法、試合後のコンディショニング対応をしました。選手がベストを尽くせるようにコミュニケーションをとりながら必要なケアをしました。

成績:
122-65 一関工業高校戦 勝利
89-54 クーガーズ戦 勝利
決勝 93-84 富士大学 勝利(優勝:天皇杯出場)

帯同チーム: ST-IWATE LANDERS
帯同トレーナー: 釜石裕斗(柔道整復師)





トレーナー帯同業務報告 34

日程: 令和5年6月24日
種目: スポーツクライミング
場所: 岩手県営運動公園ボルダリング競技場
大会名: 岩手県県民体育大会

競技後のクールダウンが主な仕事で、アイシング、ストレッチ、セルフケアの指導を行いました。アイシングを希望した選手のほとんどが前腕部を希望しており競技特性があるのだと感じました。成年部では腰痛の選手の体幹ストレッチ指導、少年部では肩痛の選手へ肩甲部ストレッチの指導をしました。

帯同: 岩手県大会本部
帯同トレーナー: 田頭貴拓(理学療法士)







コーチ10周年表彰

この度、岩手県高等学校野球連盟からコーチ10年表彰を賜りました。あっという間の10年間で沢山の選手たちと出会い、沢山の思い出とともに多くのことを学ばさせていただきました。顧問の先生方に支えられ、家族の理解がありここまで続けてこられました。今後も選手の支えとなるよう活動を継続したいと思います。

報告スタッフ: 岩手県立第四高等学校野球部帯同 田頭貴拓(理学療法士)





トレーナー帯同業務報告 33

日程: 令和5年6月10~11日
種目: バスケットボール
場所: 横手市増田体育館
大会名: 男子東北地域リーグ

当日はチームのテーピング、徒手療法(マッサージ)によるケアをしました。リーグ戦1勝1敗でのスタートになりました。

成績:
50-91 JR東日本秋田PECKERS戦 敗戦
64-62 北芝電機BURNINGSUNS戦 勝利

帯同チーム: ST-IWATE LANDERS
帯同トレーナー: 釜石裕斗(柔道整復師)





トレーナー帯同業務報告 32

日程: 令和5年5月24、27日
種目: 硬式野球
場所: きたぎんボールパーク
大会名: 第70回春季東北地区高等学校野球岩手県大会

試合後の投手のケアと外傷の応急処置をしました。東北大会の出場は逃してしましましたが、新球場、声出し応援の解禁など慣れない環境で試合ができた経験を夏の大会に生かしてほしいです。今後も選手が良い状態で試合に臨めるよう、セルフケアの指導を中心に選手に指導していきたいと思います。

成績:
6-5 水沢工業高校戦 勝利
3-7 花巻東高校戦 敗戦

帯同チーム: 岩手県立第四高等学校野球部
帯同トレーナー: 田頭貴拓(理学療法士))





トレーナー帯同業務報告 31

日程: 令和5年5月12~14日
種目: バスケットボール
場所: 岩手県営体育館
大会名: 岩手県一般バスケットボール選手権大会

当日はチームのテーピング、徒手療法、脱臼の応急対応をしました。選手からは帯同の感謝の言葉をいただきました。

成績:
江刺クラブ戦 96-54 勝利
児玉塾戦 108-36 勝利
準決勝 90-62 盛岡クラブ 勝利
決勝 92-64 クーガーズ 勝利(優勝)

帯同チーム: ST-IWATE LANDERS
帯同トレーナー: 釜石裕斗(柔道整復師)





トレーナー帯同業務報告 30

日程: 令和4年9月17日
種目: 硬式野球
場所: 岩手県営野球場
大会名: 第75回秋季東北地区高等学校野球岩手大会

試合中のアクシデントはなく試合後に選手のケアをしました。股関節や肩甲骨周囲の不調を訴える選手が多くセルフケアの方法を指導しました。

成績:8-1 花泉高校戦 勝利(7回コールド)

帯同チーム: 岩手県立盛岡第四高等学校野球部
帯同トレーナー: 田頭貴拓(理学療法士)





トレーナー帯同業務報告 29

日程: 令和4年9月17~18日
種目: 軟式野球
場所: 八幡平市総合運動公園野球場
大会名: 岩手地区中学校新人大会

当日はチームの試合アップ補助を行いました。選手の怪我予防、パフォーマンス向上を目標にサポートしていきたいと思います。

成績:
6校連合戦 12-2 勝利
滝沢南中学校戦 10-8 勝利
決勝戦 3校連合戦 5-9 敗戦

帯同チーム: 滝沢第二中学校野球部
帯同トレーナー: 上野聡志(理学療法士)





トレーナー帯同業務報告 28

日程: 令和4年6月18~19日
種目: サッカー
大会名: 岩手県中学校総合体育大会

膝MCL損傷の選手、半月板損傷疑いの選手にもテーピング固定を施行しました。今後も怪我の予防やパフォーマンス向上につながるテーピング知識を身に着けていきたいと思います。

帯同チーム: 雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 高橋侑也(柔道整復師)





トレーナー帯同業務報告 27

日程: 令和4年6月18~19日
種目: 軟式野球
場所: 滝沢総合運動公園野球場、八幡平市総合運動公園野球場
大会名: 岩手地区中学校総合体育大会

当日はチームの試合前補助を行いました。今後の大会に向けて選手の怪我予防、パフォーマンス向上を目標にサポートしていきたいと思います。

成績:
4校連合戦 4-0 勝利
雫石中学校戦 1-9 敗戦
3位決定戦 滝沢中学校 3-5 敗戦

帯同チーム: 滝沢第二中学校野球部
帯同トレーナー: 上野聡志(理学療法士)





トレーナー帯同業務報告 26

日程: 令和4年4月9~10日
種目: 陸上競技
場所: 一関運動公園陸上競技場(岩手県一関市)
大会名: 第26回みちのく春季陸上一関大会

テーピング、応急処置、セルフケアなど指導などを行いました。今後選手自身が自分の身体、調子にあわせてセルフケアなどできるように指導していきたいと思います。

成績:女子100mH 1位
帯同チーム:宮城県立古川黎明高等学校陸上競技部
帯同トレーナー:髙橋幸士郎(柔道整復師、アスレチックトレーナー)







北京パラリンピック2022結果

2022年3月4日の開会式をはじめ各競技がスタートしました。私がスポーツドクターとして、澤田葵(理学療法士)がトレーナーとして担当したバイアスロンチームですが、3月5~11日で競技が行われました。結果は以下の通りです。(立位)        
   6km   10km  12.5km
佐藤圭一選手
11位
9位
7位(入賞)
阿部友里香選手
16位
 
13位
出来島桃子選手
14位
10位
12位

力の限り頑張っていただきました。小舘ヘッドコーチも長期間ご苦労様でした。あとは怪我なく帰国していただければと思います。

*小舘操ヘッド―コーチ: 健常者バイアスロン日本代表選手として88年カルガリー、92年アルベールビル、94年リレハンメルの五輪3大会の出場。現在は、パラリンピックバイアスロンチームヘッドコーチ。
報告: 佐藤正義(院長)



トレーナー帯同業務報告 25

日程: 令和3年10月28日
種目: バイアスロン(パラリンピック)
場所: ホテル清流閣
派遣名: パラリンピックバイアスロン競技日本代表合宿

北京冬季パラリンピック2022へ出発する最終合宿でチームドクターとして座学を講義いたしました。代表選手とヘッドコーチ、帯同トレーナー(NTC所属)に講義前半は各選手の過去の怪我や故障を例に予防学、傷病学を講義し、後半はクイズ形式でパフォーマンス向上のヒントを勉強していただきました。最後には選手たちに、怪我無く、悔いなく全力で競技してほしいのはもちろんだがメダル獲得も期待して待っているとつたえさせていただきました。

帯同チーム: パラリンピックバイアスロン競技日本代表
帯同トレーナー: 佐藤正義(整形外科医、スポーツドクター)





トレーナー帯同業務報告 24

日程: 令和3年9月27日
種目: バイアスロン(パラリンピック)
場所: 八幡平市田山射撃場、ホテル清流閣
派遣名: パラリンピックバイアスロン競技日本代表合宿

バイアスロン日本代表チームのサマートレーニングを澤田理学療法士とともに視察してまいりました。射撃訓練とローラースキーを中心に小舘ヘッドコーチの指導で練習が行われました。足関節の外側靭帯を損傷した選手はローラースキーを断念しランニングと射撃の組み合わせで行いました。片腕障害の選手がほとんどですが左右のバランスのとり方が各選手で違うなど新しい発見もありました。メディカルサポートだけでなくパフォーマンス向上にも何か力になりたいと考えています。

*練習後には全日本スキー連盟、日本障害者スキー連盟の方々(連盟理事、総監督、ヘッドコーチ)と各選手の状態報告とトレーニングアドバイスなどミーティングさせていただきました。

帯同チーム: パラリンピックバイアスロン競技日本代表
帯同トレーナー: 佐藤正義(整形外科医、スポーツドクター)、澤田葵(理学療法士)











公認アスレティックトレーナー取得

柔道整復師: 髙橋幸士郎

柔道整復師の髙橋幸士郎が公益財団法人日本スポーツ協会の公認アスレティックトレーナーの試験に合格し、資格を取得しました。当院では初のアスレティックトレーナー誕生です。クラブ活動、部活動など幅広く活躍してくれることを期待しております。





トレーナー帯同業務報告 23

日程: 令和3年9月18~19日
種目: サッカー
大会名: 岩手県中学校新人大会サッカー競技

当日の朝は選手の体調チェックやコロナ対策(検温、アルコール消毒等)を行い、試合前のウォーミングアップ、試合後のストレッチ指導を行い選手のサポートをしました。大きな怪我無く日程を終えることができました。ウォーミングアップに対する知識や指導について今後も学習する必要性があると実感しました。選手に質の良いトレーニングを提供できるように今後も努めてまいります。

帯同チーム: 雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 高橋侑也(柔道整復師)



トレーナー帯同業務報告 22

日程: 令和3年9月21日
種目: 野球
場所: 岩手県営野球場
大会名: 第74回秋季東北地区高等学校野球岩手県大会

今大会は県独自の緊急事態宣言の中、練習時間や練習試合の制限があるなかでの大会でした。限られた練習時間の中で有効に使う工夫をして大会に臨みました。惜しくも初戦敗退となりましたが、来春までに体力、技術、精神面でのレベルアップしてほしいと思います。私もトレーニングやセルフケアの指導、助言を通して選手の力になれるようにサポートしていきたいです。

帯同チーム: 盛岡第四高等学校野球部
帯同トレーナー: 田頭貴拓(理学療法士)



トレーナー帯同業務報告 21

日程: 令和3年7月17日
種目: サッカー
場所: 遠野運動公園陸上競技場
大会名: 岩手県中学校総合体育大会サッカー競技

当日は足関節の不安定感を訴える選手のテーピングを行いました。猛暑だったため水分補給や食事のタイミングを調整し熱中症対策を行いました。スポーツ現場で活躍できるようにテーピングや処置だけでなく、環境に応じた適切な判断、対応ができるように今後も努めてまいります。

帯同チーム: 雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 高橋侑也(柔道整復師)





トレーナー帯同業務報告 20

日程: 令和3年7月15、17、19日
種目: 野球
場所: 岩手県営野球場
大会名: 第103回全国高等学校野球選手権岩手大会

今大会は新型コロナ感染症対策のため、球場内のサポートができず、試合前のテーピング、試合後の選手のケアを学校で実施しました。連日気温が30度を超える過酷な環境での試合でしたが、選手の身体ケア、水分摂取の意識が高く熱中症や大きな怪我無く大会を終えることができました。昨秋からストレッチ内容など選手と相談し変更した点も効果があったと感じました。岩手県ベスト8での敗退でしたが、強豪校相手に粘り強く戦え、3年生には集大成となる大会になったと思います。今後も選手がベストな状態で試合に臨めるようにサポートしていきたいです。

帯同チーム: 盛岡第四高等学校野球部
帯同トレーナー: 田頭貴拓(理学療法士)





トレーナー帯同業務報告 19

日程: 令和3年7月17~18日
種目: 陸上競技
場所: 築館総合運動公園陸上競技場(宮城県栗原市)
大会名: 第29回くりこま高原高等学校陸上競技選手権大会

コンディショニング調整、応急処置、熱中症対策など行いました。暑い日の競技でも良いパフォーマンスが発揮できるような対策をこれからも行っていきたいと思います。

<チーム結果>
男子400mH 1位
男子5000m 8位
男子走高跳 3位
女子1500m 2位
女子100mH 1位、3位
女子400mH 1位、7位
女子2000mSC 1位
女子ハンマー投 2位

帯同チーム: 宮城県立古川黎明高等学校、富谷高等学校 陸上競技部
帯同トレーナー: 髙橋幸士郎(柔道整復師・アスレチックトレーナー)





トレーナー帯同業務報告 18

日程: 令和3年7月11日
種目: 陸上競技
場所: 弘進ゴムアスリートパーク仙台(宮城県仙台市)
大会名: 第76回宮城県陸上競技選手権大会

コンディショニング調整やテーピング、応急処置などを行いました。今後も急な選手の怪我に対応できるよう応急処置のスキルを磨きたいと思います。

<チーム結果>
少年A男子300mH 1位
一般女子100mH 2位
一般女子5000mW 3位
一般女子100mH 5位
一般女子ハンマー投 7位

帯同チーム: 宮城県立古川黎明高等学校・富谷高等学校 陸上競技部
帯同トレーナー: 髙橋幸士郎(柔道整復師・アスレチックトレーナー)





トレーナー帯同業務報告 17

日程: 令和3年6月19~22日
種目: 陸上競技
場所: 北上総合公園北上陸上競技場
大会名: 令和3年度第76回東北高等学校陸上競技大会

古川黎明高等学校、富谷高等学校の陸上競技部のトレーナーとして帯同させていただきました。コンディショニング調整やテーピング、試合後のケアなど行いました。選手のパフォーマンスを最大限に発揮できるように日々精進していきたいと思います。

<個人結果>
女子100mH 3位
女子400mH 6位

帯同チーム: 宮城県立古川黎明高等学校陸上競技部、宮城県立富谷高等学校陸上競技部
帯同トレーナー: 髙橋幸士郎(柔道整復師・アスレチックトレーナー)





トレーナー帯同業務報告 16

日程: 令和3年6月19~20日
種目: サッカー
場所: 八幡平市松尾多目的運動場
大会名: 岩手地区中学校新人大会サッカー競技

当日はテーピング(橈骨遠位端サポートテーピング、腓腹筋疲労予防テーピング)やスポーツマッサージ、ストレッチ等を行い選手のサポートをしました。今後もテーピング技術向上、治療のスキルアップに努めてまいります。

帯同チーム: 雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 高橋侑也(柔道整復師)





トレーナー帯同業務報告 15

日程: 令和3年6月19日
種目: 野球
場所: 滝沢総合公園野球場
大会名: 岩手地区中学校総合体育大会軟式野球競技

午前8:30からチームの練習に参加しアップの指導、肩に痛みのあった選手へのテーピングを行いました。試合は12:30から開始し6対8で敗退となりました。

帯同チーム: 滝沢第二中学校軟式野球部
帯同トレーナー: 上野聡志(理学療法士)





トレーナー帯同業務報告 14

日程: 令和3年5月30日
種目: 陸上競技
大会名: 令和3年度宮城県高等学校総合体育大会陸上競技大会

古川黎明高等学校、富谷高等学校の陸上競技部のトレーナーとして帯同させていただきました。コンディショニング調整やテーピング、試合後のケアなど行いました。選手のパフォーマンスを最大限に発揮できるように日々精進していきたいと思います。

<個人結果>
女子100mH 1位、6位
女子400mH 2位
女子5000mW 4位
男子走り高跳び2位、5位

帯同チーム: 宮城県立古川黎明高等学校陸上競技部、宮城県立富谷高等学校陸上競技部
帯同トレーナー: 髙橋幸士郎(柔道整復師・アスレチックトレーナー)





トレーナー帯同業務報告 13

日程: 令和3年4月28日
種目: 野球
場所: 八幡平球場
大会名: 春季東北地区高等学校野球岩手県大会(盛岡地区予選)

今大会はコロナ感染症対策のため、試合前の選手の接触が制限されており、主に試合後のケアを中心に関わりました。気温が低い中での試合は、肩や肘の痛み、肉離れの予防に重点を置きながらストレッチ、マッサージ、セルフケアの指導を行いました。試合には勝利しましたが、攻守ともに課題の多い試合でしたので、課題を克服して次戦に臨んでほしいと思います。食事や休養をしっかりとるように促し、連戦に耐えられるようにサポートしていきます。

帯同チーム: 盛岡第四高等学校野球部
帯同トレーナー: 田頭貴拓(理学療法士)



トレーナー帯同業務報告 12

日程: 令和2年10月17日
種目: サッカー
場所: 岩手県中学校新人大会サッカー競技

当日は選手のコンディションチェックを行いました。試合結果は残念ながら惜敗となりましたが、今後の課題が明白になった一戦でした。日々の練習から選手のサポートを行っていきたいと思います。
帯同チーム: 雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 高橋侑也(柔道整復師)



トレーナー帯同業務報告 11

日程: 令和2年10月2~4日
種目: 陸上競技
場所: 北上総合運動公園陸上競技場
大会名: 令和2年度第25回東北高等学校新人陸上競技選手権大会

コンディショニング調整やテーピング、トレーニング指導など行いました。スポーツ現場で必要な知識や技術をさらに習得できるように努力していきたいと思います。

<個人結果>
女子100mH 1位
女子400mH 2位

帯同チーム: 宮城県立古川黎明高等学校陸上競技部
帯同トレーナー: 髙橋幸士郎(柔道整復師・アスレチックトレーナー)



トレーナー帯同業務報告 10

日程: 令和2年10月5日
種目: バイアスロン競技
場所: ホテル清流閣日本代表宿舎(八幡平市)

パラリンピックバイアスロン競技日本代表チームにトレーナーとして帯同させていただきました。状態評価を行いながら選手の要望に応えつつリラクゼーション中心とした施術とトレーニング時のアライメントチェック、セルフケアの指導を行いました。今後もバイアスロン競技の理解をさらに深めて施術能力を磨き上げる事とコミュニケーションを通して選手と良い関係性を築いていけたらと思っています。

帯同チーム: パラリンピックバイアスロン競技日本代表
帯同トレーナー: 澤田葵(理学療法士)



トレーナー帯同業務報告 9

日程: 令和2年9月12~13日
種目: サッカー
場所: 八幡平市松尾多目的運動場
大会名: 岩手地区中学校新人大会サッカー競技

競技前のテーピングやストレッチ、競技後のスポーツマッサージを行い選手のサポートを行いました。チームの中には踵骨骨端症や腰椎分離症の選手もいるので、セルフケア指導などを行い県大会に向けサポートを継続していきたいと思います。

帯同チーム:雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー:高橋侑也(柔道整復師)



トレーナー帯同業務報告 8

日程: 令和2年9月13日
種目: 陸上競技
場所: キューアンドエースタジアムみやぎ
大会名: 令和2年度宮城県高等学校新人陸上競技大会

トレーナーとして帯同し、コンディション調整やテーピング、試合後のケアなどのサポートを行いました。今後も選手の力になれるよう日々精進していきたいと思います。

<チーム結果>
女子総合:3位
4×100mR:4位

帯同チーム: 宮城県立古川黎明高等学校陸上競技部
帯同トレーナー: 髙橋幸士郎(柔道整復師・アスレチックトレーナー)



トレーナー帯同業務報告 7

日程: 令和2年9月2日
種目: 野球
場所: 八幡平市総合運動公園野球場
大会名: 第73回秋季東北地区高等学校岩手大会

当日は主に試合後のクールダウン、投手、捕手のアイシング、希望選手のケアを行いました。気温30度を超える中での試合でしたが熱中症のトラブルもなく終えることができました。県本大会ではさらに良いパフォーマンスができるように練習時のトレーニングやセルフケアの指導に努めていきます。

帯同チーム: 盛岡第四高等学校野球部
帯同トレーナー: 田頭貴拓(理学療法士)



パラリンピック・バイアスロン競技日本代表へ講義

日程: 令和2年8月25日
場所: 安比温泉静流閣(八幡平市)

昨年からパラリンピック(2022年北京冬季)・バイアスロン競技日本代表チームとスポーツ庁や八幡平市と専属契約しサポートさせていただいております。合宿中のけがの対応やクリニックでのメディカルチェック、合宿視察、トレーナー派遣などの支援を行っております。先日、代表選手、代表コーチに対して「アスリートの怪我の対応」や「パフォーマンス向上へメディカルサポート」について講義をさせていただきました。翌日掲載された岩手日報の取材・記事とともにご覧ください。

講師: 佐藤正義(院長)





トレーナー帯同業務報告 6

日程: 令和2年7月18,19日
種目: サッカー
場所: 岩手地区中学校総合体育大会

試合前後のパーソナルストレッチやスポーツマッサージを行い選手のサポートをしました。足関節捻挫(後遺症)、踵骨骨端症、大腿筋挫傷に対するテーピングも行いました。選手に体のメンテナンスの大切さを伝えることができました。今後も知識を高め選手のサポートを行っていきたいと思います。

帯同チーム: 雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 髙橋侑也(柔道整復師)







認定理学療法士取得

理学療法士: 田頭貴拓

田頭貴拓チーフが認定理学療法士(運動器)の試験に合格し資格を取得しました。当院では初の取得になります。





ケータリングをしてみました

日程: 令和2年2月27日
場所: 佐藤整形外科クリニックアスレチックセンター
協力店: むら八(上田店)

日頃から個人的に大変お世話になっておりました「むら八」さんに、職員の出張ケータリングをお願いいたしました。遠方で盛岡市外でしたが快く承諾いただき大変ありがとうございました。出来立ての美味しいカレーを盛り付けていただき、さらに定番のとんかつなどの揚げ物オードブルも非常に好評でした。取締役の村上様はじめ来院いただきました副店長様、スタッフ様に感謝です。また、機会があれば是非お願いしたいと思います。







スポーツ教室:活動報告Ⅲ

日程: 令和2年1月9日
場所: 佐藤整形外科クリニックアスレチックセンター
参加チーム: 岩手野球スポーツ少年団23名(保護者8名、選手15名)
指導スタッフ: 佐藤整形外科クリニックリハビリ科スタッフ

内容としてはラダートレーニング、2m鬼ごっこ、下半身ストレッチ、保護者に対するテーピング指導を行いました。腰を落として低い姿勢をキープし補球動作の応用トレーニングも行い、自宅でできるストレッチ指導も好評でした。今回は保護者に、足関節捻挫や突き指に対するテーピング指導も行いより実践でも役に立つ講義ができました。今回のアンケートでも「楽しかった」と選手の意見が多く、つらい練習だけでなく楽しんで学ぶことが選手の成長にプラスになると感じました。







スポーツ教室:活動報告Ⅱ

日程: 令和1年11月22日
場所: 佐藤整形外科クリニックアスレチックセンター
参加チーム: ファインテニスアカデミー12名
指導スタッフ: 佐藤整形外科クリニックリハビリ科スタッフ

ラダートレーニングでは、緩急をつけたステップをしたりラケットを持ち行うなどバランスのとり方や上肢の使い方、体幹筋力の重要性を感じてもらえました。2m鬼ごっこやテニスボールを使用したケアコンディショニング法も行いました。アンケートでは「勉強になった」とのコメントのほか「楽しかった」と評価をいただき今後の教室開催に当院としてもとても有意義な会でした。







職場体験

日程: 令和1年10月10日
場所: 佐藤整形外科クリニック

沼宮内中学校の職場体験がありました。看護師の乙茂内麻衣を中心に外来見学やリハビリ体験、ギプス包帯固定法(ギプスカット含む)など体験実習も含めて行っていただきました。一人でも多く岩手町に医療従事者に興味を持ち将来に育っていただければ幸いです。







トレーナー帯同業務報告 5

日程: 令和1年9月14日~15日
種目: サッカー
場所: 八幡平市松尾多目的運動場
大会名: 地区新人大会

当日は選手のコンディショニングチェックや鼡径部痛症候群の疑いのある選手へテーピングやストレッチを行いました。今後も体のケアやスポーツ動作指導など選手のサポートを行っていきたいと思います。

帯同チーム: 雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 髙橋侑也(柔道整復師)



トレーナー帯同業務報告 4

日程: 令和1年7月20日
種目: テニス
場所:県営運動公園
大会名:U-15全国選抜ジュニアテニス大会県予選
   (中牟田杯)

ファインテニスアカデミーのトレーナーとして帯同させていただきました。当日は試合前のウォーミングアップやテーピング(腓腹筋疲労予防)、試合後のセルフケア指導(フォームローラーを使った筋膜リリース)など選手のサポートを行いました。今後もスポーツ現場で活用できる技術の習得に努めてまいります。

帯同チーム:ファインテニスアカデミー
帯同トレーナー:高橋侑也(柔道整復師)







スポーツ教室:活動報告Ⅰ

日程: 令和1年7月6日
場所: 佐藤整形外科クリニックアスレチックセンター

当院初の第1回スポーツ教室を開催いたしました。当日はファインテニスアカデミー20名の選手の方に参加いただき、呼吸法、トレーニング、ストレッチ指導などを行いました。それぞれが自分の身体に向き合い、楽しく汗を流すことができ大盛況でした。

参加チーム:ファインテニスアカデミー
指導スタッフ: 柔道整復師 高橋侑也
        作業療法士 今松希利哉
        理学療法士 佐々木晴子
        理学療法士 古川 葵







トレーナー帯同業務報告 3

日程: 令和1年6月15日~16日
種目: サッカー

「岩手地区中学校総合体育大会サッカー競技」
選手のコンディショニングチェック、競技前のストレッチやテーピングを行い選手のサポートを行いました。2日間、雨の中での試合でしたが、大きな怪我無く大会を終えることができました。今後もスポーツ現場で必要な知識や技術の習得に努めて参ります。

帯同チーム:雫石中学校サッカー部
帯同トレーナー: 佐々木晴子(理学療法士)







トレーナー帯同業務報告 2

日程: 平成31年3月30日~31日
   (宮城県松島運動公園、聖和学園高校)
種目: サッカー

「MIZUNOサッカーフェスティバル IN SEIWA」
1日目は雨、2日目は雪という悪天候の中、大きな怪我無く全日程を終えることができました。MIZUNOのサッカースパイクの試履会もあり、適切なシューズを選択することも重要だと感じました。これから暖かくもなり運動の機会も増えると思うので、可能な限り怪我や傷害予防に尽力していきたいと思います。

帯同チーム:盛岡ゼブラレディースU15
帯同トレーナー:佐々木晴子(理学療法士)







トレーナー帯同業務報告 1

日程: 平成31年1月19日~20日(山形県東根市)
種目: フットサル

「第11回全国女子選抜フットサル大会東北大会」
岩手県女子選抜チームのトレーナーとして帯同させていただきました。厳しい寒さの中での試合でしたが全日程を通して大きな怪我なく終えることができました。これからもストレッチング、テーピング技術等スポーツ現場で必要とされる知識や技術の習得に努めていきたいです。

帯同トレーナー: 佐々木晴子(理学療法士)







町民介護予防講演会を開催しました

平成30年3月14日 (プラザあい にて)

町民介護予防講演会を開催しました。町民の方160名以上がご参加いただき大成功でした。






<レッドコード:インターリハ社>最新の治療ができます

レッドコードとは、運動器疾患(腰痛、頚部痛、骨折後、手術後)、中枢系疾患(片麻痺など)に対する治療エクササイズだけでなくスポーツ領域においてのファンクショナルトレーニングに幅広く使用されております。陸上短距離日本代表:福島千里選手、ウサインボルト選手もトレーニングに取りいれております。





スポーツ整形外科 : アスレチックリハビリ―テーションセンター開設

岩手県内初となる競技復帰を目的とした北東北最大級の施設が開設。体育館のような構造で、実際のプレーを想定して走る、飛ぶなど一歩先を行くリハビリができます。(野球:投球練習、打撃練習、サッカー : シュート練習、ドリブル、パス練習、
テニス・バドミントン : ラリー練習など)





当院はさらにアスリートへ特化したクリニックへ

アスレチックリハビリ―ションの経験種目(部活)は、ホッケー部、バスケットボール部、バレーボール部、サッカー部・野球部、柔道部、ウエイトリフティング部、陸上部など多数、競技特性ふまえてのリハビリを行っております。時には競技に必要な道具(スティックや竹刀、バットなども院長の指示で持参してもらうことがあります。)





超音波治療器(筋肉、靭帯など)の導入
<伊藤超短波 イトーUST770>

スポーツなどによる筋肉、靭帯の損傷に使用します。通常、固定や安静での保存加療しかできなかった分野に早期スポーツ復帰をするべく使用します。また、専門療法士によるアスレチック(スポーツ)リハビリテーションとテーピング指導も同時に行い早期競技復帰を目指します。(伊藤超短波の公認スポンサー:鹿島アントラーズ、全日本柔道連盟、日本自転車競技連盟、日本バドミントン協会、日本ハンドボール協会)








超音波骨折治療器(骨)の導入
<伊藤超短波 オステオトロンⅢ、オステロトロンⅤ>

骨折治療の際に通常より早期に、より強力に骨癒合を得るために使用します。(一部保険適応となることがあります)




作業療法士によるリハビリテーション開始

4月から作業療法士によるリハビリテーションも開始します。
ますます充実した体制を整え、患者様の治療を全力でサポ
ートさせて頂きます。




リウマチ認定医資格取得

院長がリウマチ認定医資格を取得しました。
(平成26年3月31日から)





最新型 MRI を導入

開業医では県内最新機種の MRI を導入しました。
(平成25年8月6日現在)





         
佐藤整形外科クリニック開院

岩手県岩手郡岩手町いわて沼宮内駅前に整形外科のクリニックを開院させていただきました。